たかさきが鉄道やバスの画像、地元の風景などを綴っていくブログです。 画像がメインなのにあまり写真が上手くないのは気にしない。
Posted by たかさき - 2011.03.31,Thu
今日は京葉線用のE233系5000番代が新車配給されるということで撮りに。
まずは下りの配6795レから。

2011.03.29 配6795レ EF66-36+コキ6B 北上尾~桶川にて
別の場所に移動しようとすると、貨物列車が。
おそらく今回の震災による燃料の支援列車だと思われます。

2011.03.29 ****レ EF65-1088+タキ8B 北上尾~桶川にて
そしてお目当ての配9772レを。

2011.03.29 配9772レ EF81-140+E233系5000番代10B 北本~桶川にて
またまた場所を移動し、下りの貨物列車を。

2011.03.29 2073レ EF64-1011+コキ 上尾~北上尾にて
・・・何もいえない。
おまけ

2011.03.29 ***M 211系C3編成 上尾~北上尾にて
地震の影響で常磐線が運転を見合わせていますが、安中貨物が運行を再開するのはいったいいつのことになるのでしょうか・・・。
まずは下りの配6795レから。

2011.03.29 配6795レ EF66-36+コキ6B 北上尾~桶川にて
別の場所に移動しようとすると、貨物列車が。
おそらく今回の震災による燃料の支援列車だと思われます。

2011.03.29 ****レ EF65-1088+タキ8B 北上尾~桶川にて
そしてお目当ての配9772レを。

2011.03.29 配9772レ EF81-140+E233系5000番代10B 北本~桶川にて
またまた場所を移動し、下りの貨物列車を。

2011.03.29 2073レ EF64-1011+コキ 上尾~北上尾にて
・・・何もいえない。
おまけ

2011.03.29 ***M 211系C3編成 上尾~北上尾にて
地震の影響で常磐線が運転を見合わせていますが、安中貨物が運行を再開するのはいったいいつのことになるのでしょうか・・・。
PR
Posted by たかさき - 2011.03.29,Tue
山手線用のE231系の4ドア車の新車配給があるようだったので、撮影を。
今回はお誘いを受けて、行田駅で撮影することに。

2011.03.26 930M E231系U-589編成 行田駅にて

2011.03.26 930M E231系U-589編成 行田駅にて

2011.03.26 532M E231系U-536編成 行田駅にて

2011.03.26 ****レ EF65-1086+コキ9B 行田駅にて
そしてお目当ての配9772レ。

2011.03.26 配9772レ EF64-1031+E231系ミツB27編成(E231系600番代+6400番代組み込み) 行田駅にて

2011.03.26 配9772レ EF64-1031+E231系ミツB27編成(E231系600番代+6400番代組み込み) 行田駅にて
・・・裏かぶりorz
下りの貨物列車(89レ)が早発したか、配9772レが遅れたかのどちらかでタイミングがあってしまいました。
お誘いしてくださったクハ201-7さん、ありがとうございました。
今回はお誘いを受けて、行田駅で撮影することに。
2011.03.26 930M E231系U-589編成 行田駅にて
2011.03.26 930M E231系U-589編成 行田駅にて

2011.03.26 532M E231系U-536編成 行田駅にて
2011.03.26 ****レ EF65-1086+コキ9B 行田駅にて
そしてお目当ての配9772レ。
2011.03.26 配9772レ EF64-1031+E231系ミツB27編成(E231系600番代+6400番代組み込み) 行田駅にて

2011.03.26 配9772レ EF64-1031+E231系ミツB27編成(E231系600番代+6400番代組み込み) 行田駅にて
・・・裏かぶりorz
下りの貨物列車(89レ)が早発したか、配9772レが遅れたかのどちらかでタイミングがあってしまいました。
お誘いしてくださったクハ201-7さん、ありがとうございました。
Posted by たかさき - 2011.03.10,Thu
Posted by たかさき - 2011.03.08,Tue
時間があったので、安中貨物を撮影しに行ってきました。
まずは上り列車から。

高崎線 北本~桶川 2011.03.08 211系C5編成 **4M
そして安中貨物を。

はい、ブレ~
高崎線 北上尾~桶川 5781レ 2011.03.08 EF510-513+タキ+トキ
続行に配給列車が。

高崎線 北上尾~桶川 配****レ 2011.03.08 EF81-140+DE10-1306

高崎線 北上尾~桶川 配****レ 2011.03.08 EF81-140+DE10-1306
そしてのぼりの草津を。
後追いしか撮れなかった・・・。

高崎線 桶川~北上尾 2011.03.08 5004M(特急『草津』4号) OM01編成
最近AFの精度が悪くなったのかなー、感じたり感じなかったりします。
まずは上り列車から。

高崎線 北本~桶川 2011.03.08 211系C5編成 **4M
そして安中貨物を。

はい、ブレ~
高崎線 北上尾~桶川 5781レ 2011.03.08 EF510-513+タキ+トキ
続行に配給列車が。

高崎線 北上尾~桶川 配****レ 2011.03.08 EF81-140+DE10-1306

高崎線 北上尾~桶川 配****レ 2011.03.08 EF81-140+DE10-1306
そしてのぼりの草津を。
後追いしか撮れなかった・・・。
高崎線 桶川~北上尾 2011.03.08 5004M(特急『草津』4号) OM01編成
最近AFの精度が悪くなったのかなー、感じたり感じなかったりします。
Posted by たかさき - 2011.01.24,Mon
眠い目をこすりつつPCをのぞけば、『あけぼのが5時間遅れでくる』という情報が。
地元民として一度は雪のついたあけぼのを見たかったので急いで家を出発しました。
高崎線 北本~桶川 2011.01.23 寝台特急『あけぼの』 EF64-1053+24系客車9B
その後もしばらく待機していると、EF64-1037が単機で上っていきました。
高崎線 北本~桶川 2011.01.23 4073レ EF64-1037
そして、EF64-39も高崎操から上ってくるということで、しばらく待機。
高崎線 北本~桶川 2011.01.23 ****レ EF64-39
いったん自宅に戻って、安中の時間まで待機。
そして自宅近くの撮影地で安中を撮影。
高崎線 北上尾~桶川 2011.01.23 5781レ EF81-95+タキ+トキ
なぜか遅れて5881レも通過。
高崎線 北上尾~桶川 2011.01.23 5881レ EF210-123+タキ
地元民として一度は雪のついたあけぼのを見たかったので急いで家を出発しました。
高崎線 北本~桶川 2011.01.23 寝台特急『あけぼの』 EF64-1053+24系客車9B
その後もしばらく待機していると、EF64-1037が単機で上っていきました。
高崎線 北本~桶川 2011.01.23 4073レ EF64-1037
そして、EF64-39も高崎操から上ってくるということで、しばらく待機。
高崎線 北本~桶川 2011.01.23 ****レ EF64-39
いったん自宅に戻って、安中の時間まで待機。
そして自宅近くの撮影地で安中を撮影。
高崎線 北上尾~桶川 2011.01.23 5781レ EF81-95+タキ+トキ
なぜか遅れて5881レも通過。
高崎線 北上尾~桶川 2011.01.23 5881レ EF210-123+タキ
カレンダー
リンク
相互直通リンク
α.ToString();(pronpt様)
常磐貨物を追いかけて(まーぼ様)
Contact(ナガモン様)
名前はまだ無い(あずぺろ様)
ほくとせいの写真ぶろぐ+α(北斗星3号様)
FreeTimeBlog (ビーストキング様)
おかぴの家(おかぴ様)
常磐八百万ブログ ver.β (daisoku_daichan様)
α.ToString();(pronpt様)
常磐貨物を追いかけて(まーぼ様)
Contact(ナガモン様)
名前はまだ無い(あずぺろ様)
ほくとせいの写真ぶろぐ+α(北斗星3号様)
FreeTimeBlog (ビーストキング様)
おかぴの家(おかぴ様)
常磐八百万ブログ ver.β (daisoku_daichan様)
カテゴリー
最新記事
(09/29)
(04/13)
(04/12)
(03/30)
(03/30)
プロフィール
自己紹介:
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
Powered by "Samurai Factory"