たかさきが鉄道やバスの画像、地元の風景などを綴っていくブログです。 画像がメインなのにあまり写真が上手くないのは気にしない。
Posted by たかさき - 2012.01.06,Fri
さて質問。
12/24は何の日でしょうか?
リア充爆発の日 クリスマス・イブですね。
そんな日にもかかわらず学校では午前中には授業があったわけで。
午後は部活全体で東京体育館でやっていたウィンターカップというバスケットボールの試合を見に行くことに。
↑自分、一応バスケ部ですからね^^;
体育館までは個人個人で集合ということだったので、非鉄の友人と千駄ヶ谷まで行くことに。
この時に使った切符は別の記事に紹介します。厄介芸しました((
ふじみ野で友人と待ち合わせ。
上りホームではここで準急が急行の待ち合わせを行います。
先に準急が入線。

30000系31611F+31411F 準急 池袋行
…!!!!!!!
なんと東上線内に2編成しかいない30000系が入線してきたではありませんか!!


伊勢崎線内で活躍していたころは、『東武動物公園(6文字)』幕が必要だったのでこのような長いスペースが必要だったとか。東上線に転属された今となっては『森林公園(4文字)』が最長でしょうか?

つい無意味に。
とりあえず急行の混み具合によってどっち乗るか決めよう、ということだったので急行も撮影。

50090系51095F 急行 池袋行
フルカラーLEDの前面幕がよく映える。
…!!!!!!
50090系ではないですか!!!!
しかし結構な混雑具合で、「座って乗ろうか」的なことをいったので準急で池袋まで。
志木から和光市のあたりまで複々線ということに驚きつつ、成増から池袋までの各駅を通過しながら池袋まで。
これでJRより安いんですから、もう非の打ち所がないといったところでしょうか。
東上線の素晴らしさを発見しました。
そして山手線を経由して千駄ヶ谷の東京体育館まで。

会場はほぼ満席。一回戦でこれですからね…。

3階席からの眺め。混雑具合はご覧のとおり…かなり混んでました。

山形南高校の応援団。いまどきこんな応援団がいるとは…(
18:00頃になると人も少なくなってきたので2階席へ移動。

こちらは前回の優勝校、北陸vs弘前実業。
この写真を撮った10分あとぐらいに会場を後にしました。
まさかあの北陸が初戦で敗退するとは…
なにがあるかわからないのが勝負事、ということを改めて実感しました。
12/24は何の日でしょうか?
そんな日にもかかわらず学校では午前中には授業があったわけで。
午後は部活全体で東京体育館でやっていたウィンターカップというバスケットボールの試合を見に行くことに。
↑自分、一応バスケ部ですからね^^;
体育館までは個人個人で集合ということだったので、非鉄の友人と千駄ヶ谷まで行くことに。
この時に使った切符は別の記事に紹介します。厄介芸しました((
ふじみ野で友人と待ち合わせ。
上りホームではここで準急が急行の待ち合わせを行います。
先に準急が入線。
30000系31611F+31411F 準急 池袋行
…!!!!!!!
なんと東上線内に2編成しかいない30000系が入線してきたではありませんか!!
伊勢崎線内で活躍していたころは、『東武動物公園(6文字)』幕が必要だったのでこのような長いスペースが必要だったとか。東上線に転属された今となっては『森林公園(4文字)』が最長でしょうか?
つい無意味に。
とりあえず急行の混み具合によってどっち乗るか決めよう、ということだったので急行も撮影。
50090系51095F 急行 池袋行
フルカラーLEDの前面幕がよく映える。
…!!!!!!
50090系ではないですか!!!!
しかし結構な混雑具合で、「座って乗ろうか」的なことをいったので準急で池袋まで。
志木から和光市のあたりまで複々線ということに驚きつつ、成増から池袋までの各駅を通過しながら池袋まで。
これでJRより安いんですから、もう非の打ち所がないといったところでしょうか。
東上線の素晴らしさを発見しました。
そして山手線を経由して千駄ヶ谷の東京体育館まで。
会場はほぼ満席。一回戦でこれですからね…。
3階席からの眺め。混雑具合はご覧のとおり…かなり混んでました。
山形南高校の応援団。いまどきこんな応援団がいるとは…(
18:00頃になると人も少なくなってきたので2階席へ移動。
こちらは前回の優勝校、北陸vs弘前実業。
この写真を撮った10分あとぐらいに会場を後にしました。
まさかあの北陸が初戦で敗退するとは…
なにがあるかわからないのが勝負事、ということを改めて実感しました。
PR
Comments
Post a Comment
カレンダー
リンク
相互直通リンク
α.ToString();(pronpt様)
常磐貨物を追いかけて(まーぼ様)
Contact(ナガモン様)
名前はまだ無い(あずぺろ様)
ほくとせいの写真ぶろぐ+α(北斗星3号様)
FreeTimeBlog (ビーストキング様)
おかぴの家(おかぴ様)
常磐八百万ブログ ver.β (daisoku_daichan様)
α.ToString();(pronpt様)
常磐貨物を追いかけて(まーぼ様)
Contact(ナガモン様)
名前はまだ無い(あずぺろ様)
ほくとせいの写真ぶろぐ+α(北斗星3号様)
FreeTimeBlog (ビーストキング様)
おかぴの家(おかぴ様)
常磐八百万ブログ ver.β (daisoku_daichan様)
カテゴリー
最新記事
(09/29)
(04/13)
(04/12)
(03/30)
(03/30)
プロフィール
自己紹介:
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
Powered by "Samurai Factory"